採用情報
ニューフレアテクノロジーは半導体の最先端分野で独自技術を開発し、世界で事業を行っています。
世界の半導体を支えるメンバーとして、我々と一緒に働く仲間を待っています。
求める人物像
-
ポジティブに何事にもチャレンジできる人
困難も新たな挑戦の場としてとらえ、
アグレッシブにチャレンジできる -
フットワーク良く、バイタリティのある人
失敗を恐れずフットワーク良く行動し、
多少の失敗にも屈しないバイタリティを持つ -
問題意識を持ち、責任感の強い人
つねに問題意識を持ち、最後までやりとげる
粘りと責任感を持つ人 -
高いコミュニケーション能力を持つ人
柔軟に多様な価値観を認め、調和をはかる。
他人に興味を持ち、理解、協調ができる
ニューフレアテクノロジーは最先端の技術開発でモノづくりを実現し、半導体産業と社会・人類に貢献していきます。その実現には技術や知識はもちろんですが、一人ひとりの思いや強い心が大切になります。たとえば何かをやり遂げる気概、妥協を許さない技術・技能の研さんとその地道な積み重ね、固いチームワーク、そして何より真摯に愚直に仕事に向き合う姿勢が求められます。私たちは少数精鋭でありたいと考えています。そのためには個々が自分の役割を認識し、責任をもった行動が求められます。
当社の事業の舞台の多くは、海外です。あなたの日々の活動やアイデア、努力はそのまますぐに世界へと繋がっていきます。そして生活を豊かにさせる身近な電子機器、社会のインフラなどに姿を変えて花開いていきます。異なる文化やルールを尊重し、理解できる柔軟性、言語にとどまらないコミュニケーション力が武器になります。総合的な「人間力」が求められます。
新卒採用 募集要項
募集職種 | 技術・開発 [機械設計分野] 半導体製造装置の研究開発、機械設計、製造技術、他 [電気・電子分野] 半導体製造装置の制御ハードウェア及び制御ソフトウェアの開発設計、アナログ回路設計、電装技術、他 [情報通信分野] 描画データ処理技術の研究開発、高速データ伝送技術開発、他 [物理分野] 半導体製造装置の研究開発、物理(光学)設計及び評価技術開発、他 サービス技術 [理工系全分野] 半導体製造装置のサービス・メンテナンス、他 |
---|---|
給与 | 大学院(博士)修了 : 月給266,880円 大学院(修士)修了 : 月給234,090円 大 学 卒 : 月給216,030円 高 専 卒 : 月給185,630円 ※2021年4月実績 |
諸手当 | 時間外手当、役職手当、家族手当、通勤交通費 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務地 | 本社: 横浜市磯子区新杉田町8番1(㈱東芝 横浜事業所内) 他、 海外(転勤あり) |
勤務時間 | 8:45〜17:30(昼休み60分/所定労働時間7時間45分) フレックスタイム制(コアタイム11:00~14:00)※コロナ禍ではコアタイム無 |
休日休暇 | 完全週休二日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔ほか 年間休日125日(2021年度)他全社一斉休暇5日有り ※年次有給休暇の他、赴任休暇、表彰休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、忌引休暇、出産休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇、配偶者出産休暇、生理休暇があります。 |
社会保険 | 健康保険(東芝健康保険組合)・厚生年金・雇用・労災保険 |
福利厚生 | 借上げ社宅制度、教育研修制度、保養所、財形制度、共済会、退職年金制度(確定拠出年金)、奨学金サポート制度ほか |
応募資格及び 募集学科 |
2023年3月卒業見込み(大学院・大学・高専)の方 理工系全学部全学科 |
提出書類 | エントリーシート、成績証明書、推薦状 ※原則自由応募による募集 |
選考方法 | 書類選考、適性検査、面接 |